サボリ筋整体(JTA療法)
サボリ筋整体とは?
サボリ筋整体の正式名称は「JTAフラッシュリプロ療法」。理学療法士・笹川大瑛先生が考案した、関節の機能を根本から改善するための運動療法です。
この療法は、病院で高齢者のリハビリを行う過程で生まれました。
笹川先生は、患者さんの回復を目指してリハビリに取り組むものの、思うような成果が得られないことに直面しました。
医学文献を読み漁り、さまざまな技術を試しても効果が不十分なケースが続いたため、自ら研究と検証を重ね、長年かけて開発したのが「JTAフラッシュリプロ療法」です。
この療法では、
「全身の関節を支える12個の"サボリ筋"を活性化し、正常な関節運動を取り戻すことで、関節痛や体の不調を根本から改善できる」
という理論に基づいて施術を行います。
サボリ筋整体の特徴とメリット
従来の施術との違い
一般的な施術法では、過度に緊張している「ガンバリ筋」に対して、
✔ ほぐす
✔ もみほぐす
✔ 矯正する
といったアプローチを行います。
しかし、この方法では一時的に筋肉が緩んでも、時間が経つと元に戻ってしまうことが多くの方の経験としてあるのではないでしょうか?
なぜなら、ガンバリ筋の過緊張の根本原因は使えていない「サボリ筋」にあるからです。
サボリ筋整体では、このサボリ筋を適切に働かせることで、ガンバリ筋が自然に緩み、根本的な改善へとつなげます。
施術の方法
✔ 施術はとてもシンプル。ターゲットとなる筋肉を的確に鍛えるために、特定のポーズをとって数秒間力を入れるだけ。
✔ 体の状態に合わせて施術するので、筋力の弱い方やご高齢の方でも無理なく安全に行えます。
サボリ筋整体のメリット
当サロンでは、すべての施術メニューにサボリ筋整体を取り入れることで、次のような変化が期待できます。
✔ 凝りがほぐれやすくなる
✔ 関節が柔らかくなり、可動域が広がる
✔ リンパの流れが促進され、むくみが取れやすくなる
✔ 呼吸が深くなり、リラックスしやすくなる
✔ 姿勢が改善される
✔ 痛みが緩和しやすくなる
✔ 症状が戻りにくくなる
さらに、施術を繰り返し受けることに加えて、サボリ筋トレーニングを継続することで、
✔ 筋肉バランスが整い、姿勢が改善
✔ 慢性的な不調や痛みの根本的な緩和
が可能になります。
セルフケアとしてのサボリ筋トレーニング
施術時に、どの筋肉がサボリ筋になっているかをチェックし、お客様に合ったサボリ筋トレーニング(関節トレーニング)をお伝えしています。
日常生活の中でもトレーニングを継続することで、正常な関節運動を取り戻し、体の状態をさらに改善させていくことを目標としています。
笹川大瑛先生から直接講義・実技の指導を受け技術を習得し、JTA療法&関節トレーニングの認定サロンとして推薦状をいただいております

